This page is not available.
Return to Home Page

Darcrows 1

Toon meer

Two large countries, Leben and Carnea, had been ruled by the kings who were men of character, and people in these countries had been living peacefully.

Gepubliceerd door leqsus

Videotranscriptie

大陸にまたがるコルテージュ平原の片隅に

カルネアという名の国がある

春には赤く花が咲き乱れ

夏には地平まで緑が走り

秋には黄金色の穂が波打ち

Toon minder Toon meer

冬には雪の純白に染まる

彩りにあふれた美しき国

俺に夢を、希望を与え

そして全てを奪い去った

決して忘れえない、俺の故郷

時の流れが心の傷を癒すなどと、誰が言ったのだろう。

犯した罪は贖われることなく、男の心を焦がし続けた。

熱く、激しく、そして、暗い黒い炎。

幾千もの朝、幾千もの夜、ただ、その時を待ち望んで、炎暗い瞳の中で、炎は灯り続けた。

炎は灯り続けた。

これでよろしいですか?

どうした? 指の動きがおろそかだぞ

はっ!

あ あ... あちゃんと見えるようにしろ

わかりました よし

続けろ

こんな荒れもない姿、王にも見せたことないのに

ダメ!見ないでください!

よし、やめろ

やめろと言ったんだ

はじめの頃に比べだいぶ良くなったようだな

賢明な判断です 王国のためその身を捧げようとのご決意

苦労と誓う受け取りました

我慢はお体に良くない。吐き出してしまいなさい。

はしたないお声も、お望みも全て。

お願いします

あああ あああ... あああ

あああ あああ... あああ

あ あ... あ

ああ、ありがとうございます

クロード、いつまでこのようなことを続ければよろしいのでしょうか

先に言いましたように、我がカルネアと敵国レーベンとの戦力差は圧倒的です

兵力差、士気、戦法、全てにおいてレーベンの後陣を背しております

さらに、初戦の敗退と王があのような状態では

カルネアの勝利は万が一にもないと言えます

それでは、カルネアは私のしていることは

いいえ、このような絶望的な状況であるからこそ正気があるのです

え?

確かに初戦の敗退は意図をございました

ですが、逆にレーベンにカルネア弱しというイメージを植え付けました

そこに傭兵部隊の投入です

レーベンは傭兵たちの進出起没の戦いに大いに悩まされるでしょう

さらに

さらに?

兵は劣勢の時は捨て身となりますが、勝ち戦の時は命を惜しみます

そこが助いる隙となります

ですが、それだけで勝てるのでしょうか?

いかなレーベンといえども、今大戦で国力は疲弊し、遠征は限界点まで来ております

それに、あと3ヶ月もすればレーベンには

冬が訪れるのですね?

ご検察恐れ入ります

それまで兵科以外の男性に、体を許さなければならないのですね

ご辛抱ください

では

クロード

まだ何か?

いいえ

逃亡将軍と揶揄され、逃げるようにこの祖国から逃れて8年

ようやく帰ってきた

...

  • 53,684
  • 26:53
Categorieën